Auxiliary tone

無料BGM、フリーBGM、音楽関連ソフト、ギター、鍵盤関連の情報

大量のCDをコンパクトに収納する方法


・スポンサードリンク

溢れ返って出すのも一苦労

CDが増えてくると普通の人は聴かないものを処分するのですかねー。

・DL販売でパソコンやプレーヤーで管理する

・CDからMP3に変換してパソコンやプレーヤーで管理する

というのが一般的ですよね。

 

私は音楽をやっているので資料として手元に置いておきたいと考えてしまいます。

数年前ですが、洋服用で縦長の押入れに入れるクリアケースがありますよね

あれ4個にびっしりあり、どこに何があるかは把握してましたが、

それを出すまでが一苦労w

もう出して聴くのがめんどくさい、そんな状況でした。

検索しても本棚タイプの棚しか出てこない。

あんなものもし何かの弾みで倒したら大惨事になりますよねw

 

都合のいい収納グッズを見つけた!

しかし、やはりわかる人はわかってる、引き出しタイプのほうが使いやすいと。

f:id:dtmguitar:20150127231015j:plain

 

当時購入したお店の商品リンクはもうありませんでした。

こちらのリンクもいつ切れるか分かりません。

探してみましたが横長のチェストタイプのものしか見つかりませんでした。

私が購入したものは画像の縦長タイプのものです。

 

探していたら解説動画も 発見しました。

 

もう1つの救世主

しかしタンスだけではあっという間に埋まってしまい入りきらない・・・

そこでもう少しスペースを圧縮するのに役立つものがこれ

CDケースの厚さを3分の1にするという、アナログレコードを思わせるケース

f:id:dtmguitar:20150127232108j:plain

 

これでなんとそのとき800枚はあったCDが全て先ほどの棚に入ってしまいました

といいましても、4枚組みのサントラ1タイトルも4枚としてカウントしてます。

通常プラケースにして2枚分スペースですよね。

 

DVDタイプもあり、溢れ返っていたサンプリングCDやソフトのディスクもコンパクトに収まりました。今はソフト音源もDL販売が主流になってしまいましたけどね。HDDのバックアップはとっているものの、最後の砦としてディスクは保管しております。

 

気をつけてほしいのは、2枚組み・3枚組みのタイトルの場合

ナイロンケース1枚に両面不織布保護袋をディスク分という風に入れていくと

ナイロンがあま り両面不織布保護袋が足りなくなります。

ナイロンのみ買って両面不織布保護袋はどこか安いところで探すというのも1つの手です。

 

そして完成! 感動!

そして出来上がりがこれ! 現在は全5段埋まってますw

作家さん、アーティスト別、シリーズ別など間にプラケースを入れて区切りをつけすぐに取り出せる状態にしています。

中でもよくあける引き出しがこのゲームサントラの引き出しです。

f:id:dtmguitar:20150127232652j:plain

 

すぐ再生できるCDプレーヤーの存在

これだけ並べても聴くまでに時間がかかりすぎたら「もういいや・・」となりかねません。そこでもう1つ奮発して

 AMERICAN AUDIO ( アメリカンオーディオ ) のUCD-100

というプレーヤーも買ってみました

現在は進化してUCD-100MKII となっているようです

 

こちら、優れているのがCDだけにとどまらすMP3も再生できるのです!

表と裏に1つずつ計2つUSBメモリが挿せます。

主に自分の作った曲を聴いたりするのに愛用してます

f:id:dtmguitar:20150127234053j:plain

 

最後に・・・

たかだかCDを残すことにこんなに手間とお金がかかってしまった・・・・

それ以上に自分の手でレコードを探す感覚で選び、ジャケットを見ながら音楽を聴くのは贅沢の極みだなと思いました。

携帯音楽プレーヤーで聴くのとはまた1つ違った感覚です。

その前にもう外で音楽を聴くということは以前ほどしなくなったのでこれでちょうどいい感じです。

 

f:id:dtmguitar:20150127235047j:plain

今聴いてるタイトルのジャケットをこうやって写真立てに置いておくのもまたいいものです